入会案内

本会は、特定の大学や学問分野の枠にとらわれぬ会員相互の研鑽と親睦を目的として、1988年(昭和63年)7月に発足しました。2008年12月より学会に改組し、今日に至っております。現時点では英米文学・英語学・英語教育学を専攻とする会員が多いですが、欧米の言語、文化、文学、語学教育、比較文学、比較文化(芸術分野を含む)に関心のある方ならば、どなたでも入会を申し込むことができます。

会員は大会・例会での研究発表やシンポジウムなどの企画、学会誌Fortunaへの投稿などをすることができます(本会の活動の詳細はホームページ内の「活動内容」と「欧米言語文化学会30年の歩み」をご覧ください)。

.入会を希望される方は、入会申込用紙に必要事項をご記入の上、欧米言語文化学会本部事務局

〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1 日本大学芸術学部芸術教養課程 松浦恵美研究室内

またはメール・アドレスfortuna_swlc@yahoo.co.jp

までお送りください。

.本会の会計年度は毎年4月に始まり、翌年3月に終わります。年会費は、専任職従事者は4000円、学生会員は2000円、それ以外の方は3000円となっております。

.会員には学会誌Fortunaの最新号1部(投稿者には5部+抜き刷り20部)を無料頒布しております(但し投稿者の執筆料はご本人の負担となります)。またバックナンバーの購入には会員割引が適用されます(いずれも送料は会が負担いたします)。Fortuna への投稿については「Fortuna 投稿規程」をご参照ください。

.本会では会内限定のメーリングリストを運用しており、会員への各種ご連絡などに活用しておりますので、メーリングリストへの登録にご協力いただけましたらば幸いです。

申込書はこちらから